ミュージカル「北斎マンガ」公演を開催します
時は江戸後期、鉄蔵(のちの葛飾北斎)32歳の春。 版元の蔦屋重三郎がおことを鉄蔵に引きあわせる。 家族を亡くして生きる張り合いを失っていたおことだが、日本一の絵師になりたいと夢中で絵を描く北斎の姿に、いつしか自分の夢を重ねていく。
「ものには何でも色と形がある。その一瞬の姿をこの手で写し取れた時、たまらなく愛おしくなる。なんて楽しい、なんて嬉しい。それが絵師の仕事」
戯作者・左七(曲亭馬琴)とコンビを組んでヒット作を飛ばすが、作品の方向性を巡って大げんか。
娘のお栄も鉄蔵に似て絵のことが好きでたまらない。せっかく結婚したのに亭主の絵をけなして離縁させられてしまう。
そんな2人を支える妻・おことだが突然の病に倒れてしまう。おことのために一世一代の絵を描こうと決心する鉄蔵だが、はたして絵を完成させることはできるのか。そして左七との関係は・・・。
「コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援援事業」(「ARTS for the future!」)補助採択事業
日時
令和3年12月22日(水曜日)18時30分 開演(18時 開場)
会場
小布施町 北斎ホール
出演
鉄蔵(葛飾北斎) / 鈴木 裕樹
曲亭馬琴 / 戎本 みろ
おこと / 遠藤 浩子
お栄 / 鈴木 潤子
勝川春好 他 / 黒木 友宜
蔦谷重三郎 他 / 千葉 真琴
お路 他 / 小林 弥央
お百 他 / 菊池 結夢
村田屋 他 / 上平 美咲
スタッフ
脚本・演出/マキノノゾミ
作曲/八幡 茂
振付/新海 絵理子
美術/高橋 知佐
照明/志村 拓
音響/福地 達朗
衣装/市橋 幸恵
ヘアメイク/我妻 淳子
チケット(全席指定)
一般 3,000円(当日3,500円)
高校生以下 2,000円(当日2,500円)
※未就学児の入場不可
チケット前売り開始
10月25日(月曜日)から販売開始
9時~17時 小布施町公民館2階事務室
※土日祝日を除く平日
新型コロナウイルス感染予防対策について
[ご来場に当たってお客様へご協力のお願い]
●チケット左側のスペースに、実際に来場いただく方の氏名、連絡先の事前のご記入をお願いします。
●マスクを着用されていないお客様のご入場は固くお断りいたします。
●入場時にお客様全員の検温を実施させていただきます。37.5℃以上の熱がある方や体調のすぐれない方は入場をお断りいたします。
●入場時に手指消毒をよろしくお願いいたします。
●出演者のお見送り等は中止いたします。
[ご来場をお断りする方]
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者または疑いのある方
・感染が引き続き拡大している国・地域へ2週間以内の訪問歴のある方
・37.5℃以上の熱がある方や体調のすぐれない方
ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
主催
小布施町、小布施町教育委員会
後援
一般財団法人北斎館、株式会社Goolight、須坂新聞株式会社
ミュージカル「北斎マンガ」ホームページ
https://www.warabi.jp/hokusai2021/