ウォーキング健康教室のご案内
こども・若者から成人・高齢者に至るまであらゆる年代のみなさんが行える健康づくりへの取組としてウォーキングへの関心を高め、正しい歩き方を学ぶことを目的とします。併せて、小布施町においてパワーウォーキングの普及にご指導をいただいた 故ハートヴィッヒ・ガウダー氏 を偲び、追悼する機会とします。お気軽にご参加ください。
日時
令和4(2022)年11月6日(日) 午前9時30分受付開始
場所
小布施町総合体育館(駐車場:小布施町営松村駐車場 臨時駐車場)
参加申込
参加料無料、当日受付のみ(お気軽にご参加ください。)
当日持ち物
室内用運動靴、タオル、水分補給用飲料(ペットボトルなど)
スケジュール
9時30分 … 受付開始(体育館玄関奥) 名簿記入等
10時00分 … 開会式
・あいさつ 小布施町長 桜井昌季
・メッセージ紹介
・諸注意・整列、パワーウォーキングのポイント
・パワーウォーキング講習会(指導:古賀和仁氏ほか)
準備運動とクールダウンについて(心拍数の自己確認等)
10時30分 …体育館内ウォーキング(途中適宜休憩あり。)
11時40分~50分 … 終了後、クールダウン(心拍数の自己チェック等)
12時00分 … 解散