育成会活動交付金
育成会自主活動事業補助金(育成会活動交付金)
育成会の自主活動に対し活動交付金を交付します。1事業1,200円
事業終了後、各地区の育成会長さんは、育成会事業報告書(一覧表)、育成会事業実施報告書(個別)、活動交付金請求書の提出をお願いします。
○前期分(4月~9月分)
○後期分(10月~3月分)
●対象となる事業(例)
伝統行事(春祭り・秋祭りのお祭り獅子舞、みこし)、資源回収、くりんこ祭り子どもみこし、小山田杯球技大会、ラジオ体操(期間中で1事業)、お楽しみ会(花火大会、ボーリング大会、バーベキュー大会、夏祭り、クリスマス会、マレットゴルフ大会など)、お泊り会、見学会(科学センターなど)、神社等の清掃、花壇整備、書き初め、ものづくり、どんど焼き(しめ縄・だるま集め)、豆まき、餅つき大会、焼芋大会、歓送迎会 など
●対象とならない事業(例)
町民運動会(子どもは出場するが育成会の主催事業でないため)
支部懇談会、役員引き継ぎ会など(子どもの参加がなく、大人のみの事業)
各種大会のための練習(小山田杯練習、子ども獅子舞練習)
※1日の間に2つ以上の事業を行った場合は1事業となります。
(例 午前中 神社の清掃 午後 花壇整備)
※提出書類はこちらからダウンロードできます。