春の全国交通安全運動を実施します

4月6日(土曜日)から4月15日(月曜日)までの10日間、「春の全国交通安全運動」が実施されます。

期間中は、子どもや高齢者をはじめとする歩行者の安全確保や自転車の安全利用の推進を呼びかけます。

実施期間

4月6日(土曜日)~4月15日(月曜日)

長野県交通安全運動スローガン

「信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道」

運動の重点

子供が安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践

  • 道路を横断するときは、大きく首を振って左右の安全確認をしっかりしましょう。
  • 横断歩道の近くでは、必ず横断歩道を渡りましょう。
  • 横断歩道を横断するときは、手を上げるなどのハンドサインで、横断する意思をドライバーにはっきりと伝えましょう。

歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行

  • 横断歩道の手前の支持表示(ダイヤマーク)が見えたら停止できるような速度へ減速し、歩行者がいたら必ず停止しましょう。
  • 飲酒運転は、重大事故の原因となり、多くの人の人生を台無しにします。飲酒運転を絶対にしない、させない、許さない環境を作りましょう。
  • 妨害運転(あおり運転等)は飲酒運転と同じく悪質・危険な犯罪です。「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って、安全な速度・方法で運転しましょう。

自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守

  • 交通ルールを必ず守るとともに、命を守るためにヘルメットを着用しましょう。
  • 交差点では、一時停止や徐行をして安全確認を徹底しましょう。
  • 長野県では、自転車乗用時の自転車損害賠償保険等への加入が義務付けられています。

高齢運転者の交通事故防止

  • 普段から通り慣れた道であっても、しっかりと安全確認を行い、「かもしれない運転」を心がけましょう。
  • 高齢になるにしたがって、視野、反射神経、筋力等の身体機能が変化します。運転に不安を感じたら、家族や安全運転相談窓口(♯8080)等に相談しましょう。
  • 安全運転サポート車(サポカー)への乗り換えを検討しましょう。

 

【春の全国交通安全運動】令和6年長野県実施要綱 (PDF 1.39MB)

カテゴリー

お問い合わせ

総務課 危機管理係

電話:
026-214-9209