物語祭2025の出店者募集開始!!!
『物語祭』とは…
「交流と創造を楽しむ文化の拠点」小布施町立図書館が主催する、1day青空本棚を中心とした五感で楽しめるお祭り。美味しいご飯に、一点ものたち、ワークショップやパフォーマーで彩られ、会場全体に今年のテーマに沿った「選書本」が並びます。本好きはもちろん、図書館や本に普段縁がない人も楽しめる、セレンディピティ(偶発的な出会い)に満ちているお祭りです。
第4回目の開催となる今年のテーマは、
『日本(JAPAN)』
日本とは何か、日本人とは何か、日本らしさとは、私たちはどこからきて、どこにいて、これからどこに向かうのか。原点に還れるような、そんな空間を目指します。
物語祭の特徴は2つ。
① 「選書」が中心に据えられていること
② 皆で一緒につくること
出店者の皆さんにも「好きな日本人作家の本(マンガもしくは絵本も可能)」を1冊お持ちいただきます。
↓↓↓ 以下、詳細 ↓↓↓
【募集ジャンル・数・サイズ・料金】
※募集多数の場合、抽選になります。
◆ 本(古本・絵本など)
最大10組、2m×2m以内の出店サイズ、出店料無料
◆ ワークショップ・体験(ものづくり・ネイル・マッサージ・ヨーヨーなど)
最大15組、3m×3m以内の出店サイズ、出店料3,000円
◆ 花・クラフト(手工芸・木工・陶芸・革製品・衣料品など)
最大25組、3m×3m以内の出店サイズ、出店料3,000円
◆ 飲食(食事類・パン・コーヒー・酒・菓子・弁当・加工品など)
最大20組、3m×5m以内の出店サイズ、出店料3,000円
※営業許可証を添付もしくは、取得見込みの必要があります。
※お酒の出店可能。販売時の年齢確認にご協力をお願いいたします。
<出店時間>
10月5日(日)10:00~16:00
◆ 搬入 7:30~9:00 搬出 16:00~17:30
※9時以降は図書館利用者がいるため車両搬入不可、時間厳守。
※会場内に各出店者1台分駐車スペース有。
<応募方法>
◆ ながの電子申請よりご応募ください。
<応募〆切>
◆ 7月25日(金)
<応募多数の場合の抽選結果通知>
◆ 8月上旬を予定