毎月発行している小布施町の広報紙「町報おぶせ」の記事を、音声でお伝えする(音訳)サービスを行っています。音訳は、ボランティアグループ そよ風の会の皆さんです。
町報おぶせ 令和元年9月号
9月20日発行した町報おぶせ 令和元年9月号をお聞きください。
| タイトル | 
			 ページ  | 
		|
|---|---|---|
| 
			 1  | 
			
			 はじめに・目次・表紙のご紹介  | 
			
			 1  | 
		
| 
			 2  | 
			
			 ご長寿おめでとうございます  | 
			
			 2  | 
		
| 
			 3  | 
			
			 情報Hot Line  | 
			
			 3  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 3の1 人権のまちづくり委員会研修会 多様な人材を積極的に活用する  | 
			
			 3  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 3の2 戦没者追悼式 安心して暮らせる日々に感謝  | 
			
			 3  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 3の3 親子わんぱく教室 夏の終わりに川遊び  | 
			
			 3  | 
		
| 
			 4  | 
			
			 特集 まちとしょテラソ10周年  | 
			
			 4~7  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 4の1 統計資料で振り返るテラソの10年  | 
			
			 5  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 4の2 統計資料で見るテラソの今  | 
			
			 5  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 4の3 交流と創造を楽しむ文化の拠点として  | 
			
			 6  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 4の4 本と人をつなぐ  | 
			
			 7  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 4の5 まちと人をつなぐ  | 
			
			 7  | 
		
| 
			 5  | 
			
			 トピックス HLAB OBUSE(エイチラボオブセ)2019  | 
			
			 8~9  | 
		
| 
			 6  | 
			
			 レポート 北斎巴錦が墨田区へ  | 
			
			 10  | 
		
| 
			 7  | 
			
			 お知らせ  | 
			
			 11~12  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 7の1 地域力充実 町政懇談会を開催します  | 
			
			 11  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 7の2 ふるさと交流 東京小布施会交流会の参加者を募集します  | 
			
			 11  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 7の3 芸能文化 第59回総合文化祭の参加者を募集します  | 
			
			 12  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 7の4 地域経済 小布施キャッシュレスタウンプロジェクトにご協力ください  | 
			
			 12  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 7の5 「信州中野おごっそフェアー」の無料周遊バスを運行します  | 
			
			 12  | 
		
| 
			 8  | 
			
			 千年樹の里まつりを開催します  | 
			
			 13  | 
		
| 
			 9  | 
			
			 自分の最期の迎え方について、話し合ってみませんか  | 
			
			 13  | 
		
| 
			 10  | 
			
			 農業委員会だより  | 
			
			 14  | 
		
| 
			 11  | 
			
			 歴史民俗資料館 秋のイベント  | 
			
			 14  | 
		
| 
			 12  | 
			
			 まちとしょテラソinformation  | 
			
			 15  | 
		
| 
			 13  | 
			
			 人権教育心の和 差別につながる偏見  | 
			
			 16  | 
		
| 
			 14  | 
			
			 人権教育心の和 「今」を認めること  | 
			
			 16  | 
		
| 
			 15  | 
			
			 小布施の今昔(とき)を見つめて~文書館だより~  | 
			
			 17  | 
		
| 
			 16  | 
			
			 コミュニティ・スクール通信 No,4  | 
			
			 17  | 
		
| 
			 17  | 
			
			 暮らしの情報  | 
			
			 18~19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の1 第35回信州矯正展を開催します  | 
			
			 18  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の2 雁田山登山の参加者を募集します  | 
			
			 18  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の3 北信ブロック障害者就職面接会を開催します  | 
			
			 18  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の4 老人クラブ連合会囲碁ボール大会の参加者を募集します  | 
			
			 18  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の5 無料法律相談所を開設します  | 
			
			 18  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の6 中島千波さんからパラソルセットを寄贈いただきました  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の7 ひとのうごき  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の8 忘れないで10月の納付  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 17の9 寄付のお礼  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 18  | 
			
			 戸籍の窓口  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 18の1 出生  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 18の2 結婚  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 18の3 死亡  | 
			
			 19  | 
		
| 
			 19  | 
			
			 おぶせっこ大集合‼ 9月生まれ  | 
			
			 20  | 
		
| 
			 20  | 
			
			 エンゼル通信  | 
			
			 20  | 
		
| 
			 21  | 
			
			 10月の各種相談  | 
			
			 20  | 
		
| 
			 22  | 
			
			 ハロウィンジャンボ宝くじが発売されます  | 
			
			 20  | 
		
| 
			 23  | 
			
			 2019年10月小布施カレンダー  | 
			
			 21  | 
		
| 
			 24  | 
			
			 Obuse 彩(Sai)発見  | 
			
			 22  | 
		
| 
			 25  | 
			
			 おぶせ自然暦  | 
			
			 22  | 
		
| 
			 26  | 
			
			 一緒にDO!?  | 
			
			 22  | 
		
| 
			 27  | 
			
			 Health情報みんなの健康ひろば  | 
			
			 23  | 
		
| 
			 28  | 
			
			 情報ライナーまちの話題をお届けします  | 
			
			 24  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 28の1 町内唯一の盆踊り大会  | 
			
			 24  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 28の2 チームの枠を超えて交流  | 
			
			 24  | 
		
| 
			 
  | 
			
			 28の3 野外劇続福島正則~最期の戦い~  | 
			
			 24  | 
		
| 
			 29 
  | 
			
			 広告  | 
			
			 14,15,17~19,21  | 
		
| 
			 30  | 
			
			 編集後記・終わりに  | 
			
			 24  | 
		
※バックナンバーをお聞きになりたい場合は、小布施町社会福祉協議会までお問い合わせください。
音訳CDの設置場所
町報おぶせの音訳CDは、小布施町社会福祉協議会で無料で貸し出しているほか、町立図書館まちとしょテラソでも借りることができます。
利用を希望する人は、小布施町社会福祉協議会までお問い合わせください。
小布施町社会福祉協議会
電話 026-242-6665

      