令和6年度 土・日曜日の資源回収

土・日曜日の資源回収

5月、7月、11月、2月を除く土・日曜日の指定日に資源物の回収を行っています。

回収日時および場所

  • 4月14日(日曜日)
  • 6月9日(日曜日)
  • 8月11日(日曜日)
  • 9月7日土曜日
  • 10月5日土曜日
  • 12月8日(日曜日)
  • 1月12日(日曜日)
  • 3月9日(日曜日)
  • 5月、7月、11月、2月の日曜日の資源物回収では、下記回収品目の回収は行いませんので、各自治会での資源回収をご利用ください。

時間

  • 午前8時30分~10時30分
  • 時間を守ってお越しください。
  • たとえ資源物であっても、時間前に置いていくと、不法投棄となります。場合によっては警察に相談させていただきます。

場所 

 生活支援ハウス駐車場(わかば保育園南)※日曜回収
 ツルヤ小布施店様駐車場 ※土曜回収

回収品目

古紙類

  • 対象は新聞紙・広告紙、雑誌(雑紙)、段ボール、牛乳パックで汚れていないものです。
  • それぞれひも(できるだけ紙製のもの)で縛って出してください。
  • 紙箱(ティッシュペーパー、菓子の空き箱等)、紙袋、包装紙は雑紙としてまとめて出してください。
  • 紙でもコーティングしてあるカップラーメンの容器やふた等は可燃ごみとして出してください。

ペットボトル

 プラスチック製ラベル・キャップは取り外し、中身を残さず、洗って汚れを落として出してください。

白色発泡トレイ

 白くても納豆や弁当・カップめんの容器、色や模様のついたトレイは、洗って汚れを落としてプラスチック製容器包装として出してください。

びん 

  • プラスチック製ラベル・キャップ、金属製の口金等は取り外し、中身を残さず洗って汚れを落として出してください。ただし、とりにくいラムネびんのキャップ・びんに接着してあるプラスチック製ラベルはそのままでもやむをえません。
  • びんは回収後、原材料に戻して再利用されますが、一升びん、ビールびんは、繰り返し使うことができるので、販売店等に出していただきますようお願いします。
  • 「無色」(透明)、「茶色」、「その他の色」に分けて出してください。色はびんの口で判断します。太陽など光に透かして見ると何色が判断しやすいです。なお、ワインボトルは「無色」以外は全て「その他の色のびん」として出してください。また、乳白色のびんや、哺乳びんは埋立ごみとして出してください。
  • ガラス製の食器や製品(鍋のふた、コップ、置物等)は「びん」ではありませんので、埋立ごみとして出してください。
  • 農薬、毒物、殺虫剤が入っていた容器は回収できません。購入店や処理専門業者にご相談ください。

缶・金属

  • 缶(スプレー缶やカセットボンベ以外)は中身を残さず、洗って汚れを落として出してください。
  • スプレー缶やカセットボンベは、中身のガスを使い切り、プラスチック製のキャップを外し、穴を開けてガスを抜いて出してください。穴を開けないと運搬等作業中爆発する恐れがありますので、必ず穴を開けて出してください。
  • 刃物は、古紙に包んで中身を明記して出してください。
  • 金属は金属以外の部分(かさの布やプラスチックのふた等)を外して出してください。
  • 自治会指定の場所に出す場合は、金属ごみ指定袋(赤)に入れて出してください。
  • 令和4年度から、コード類も回収しています。

廃食用油

・廃食用油は、1ℓ~2ℓのペットボトルに入れ、回収所に設置の容器へ入れていただきます。
・廃食用油は植物性油に限ります。機械油などは、絶対に入れないでください。

全体の注意事項

  • 汚れがとれない場合、ペットボトル・白色発泡トレイは「可燃ごみ」、びん・缶は「埋立ごみ」として出してください。
  • ごみ処理施設が少しでも長く使えるよう、資源化にご理解とご協力をお願いいたします。

 

カテゴリー

お問い合わせ

住民税務課 住民係

電話:
026-214-9109