小布施町第4次障がい者計画、第6期障がい福祉計画、第2期障がい児計画
第4次障がい者計画
障がい者基本法の規定により、国・県の基本計画をもとに、市町村の障がい者の状況を踏まえ策定する市町村計画で、障がい者に関する施策の方向性や取組内容を示しています。
今回の計画は平成30年度~平成35年度(2023年度)の6年間を計画期間とする第4次計画です。
第5期障がい福祉計画、第1期障がい児福祉計画
障がい者総合支援法及び児童福祉法に基づく障がい福祉サービス等の確保に関する計画で、サービス量の見込みとその確保の方策を示しています。計画は3年ごとに見直しを行うこととなっており、今回、平成30年度~平成32年度を計画期間とし、障がい福祉計画は第5期計画を障がい児福祉計画は第1期計画を策定しました。
第4次障がい者福祉計画、第5期障がい者計画、第1期障がい児福祉計画.pdf (PDF 3.67MB)
第6期障がい福祉計画、第2期障がい児福祉計画
令和3年度(2021年度)~令和5年度(2023年度)までを計画期間とし、令和3年3月に策定しました。
第6期障がい福祉計画、第2期障がい児福祉計画(HP用) (PDF 1.32MB)
※資料編のアンケートは、自由記述欄の回答によっては個人が特定される恐れがあるため、プライバシー情報漏えい防止のためホームページ掲載データから割愛しています。