農業者年金に加入しませんか
農業者年金は、農業の担い手が『老後生活の安心と安定』を展望しながら、農業に従事できるように作られた農業者のための年金です。
平成14年1月からの新制度では、加入者の支払った保険料が将来自らの年金給付に使われる積み立て方式の終身年金であり、積み立てた保険料とその運用益で、将来受け取る年金額が事後的に決まる確定拠出型です。保険料を支払う人や年金の受給者数が変化しても影響を受けない安定した仕組みで、少子高齢化時代でも安心できる制度です。老後の備えに農業者年金加入を考えてみませんか。
加入資格
次の3つの要件を満たす方が加入できます。
1. 65歳未満であること
2. 年間60日以上農業に従事すること
3. 国民年金第1号被保険者であること(保険料の免除を受けていないこと)(60歳以上は国民年金任意加入被保険者)
制度の特徴
保険料を選択できます
毎月の保険料は、20,000円を基本として最高67,000円まで1,000円単位で選択できます。また、いつでも変更することができます。
税制面でのメリットがあります
納めた保険料は全額所得税の社会保険料控除の対象になります。
仮に月額最高6万7千円の掛金で、80万4千円が社会保険料控除となり、所得税、住民税の節税につながります。
80歳までの保証付き終身年金です
年金は、原則65歳から生涯にわたり受け取ることができ、安定した収入が確保されます。また、仮に加入者や受給者が80歳になる前に亡くなった場合、80歳までに受け取ると仮定した金額の現在価値に相当する額を死亡一時金として遺族に支給します。
担い手には国からの保険料助成があります
認定農業者等一定の要件を備えた意欲ある担い手に対して、保険料の国庫補助(政策支援)があります。
詳しくは、独立行政法人農業者年金基金サイトをご覧ください。