児童たちが安全に通学できるよう通学路の安全確保を図るため、関係機関で平成27年5月13日より「小布施町通学路安全協議会」を組織し、事業に取り組んでいます。
交通安全プログラム
小布施町通学路交通安全プログラムは、登下校中の児童、生徒が安心安全に利用できる通学路の環境整備を目的に策定されたプログラムです。
【令和6年9月24日に小布施町通学路安全協議会を開催し、プログラムの更新を行いました。】
【令和5年10月5日に小布施町通学路安全協議会を開催し、プログラムの更新を行いました。】
- 対策一覧表 (PDF 363KB)
- 対策箇所位置図 (PDF 730KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(1)(PDF 136KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(2)(PDF 143KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(3)(PDF 158KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(4)(PDF 216KB)
【令和4年12月1日に小布施町通学路安全協議会を開催し、プログラムの更新を行いました。】
- 対策一覧表 (PDF 339KB)
- 対策箇所位置図 (PDF 728KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(1) (PDF 160KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(2) (PDF 225KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(3) (PDF 186KB)
- 交通安全対策(工事分のみ)(4)(PDF 178KB)
【令和3年8月30日に小布施町通学路安全協議会を開催し、プログラムの更新を行いました。】
- 幼保おさんぽコース小学校通学路位置図.pdf (PDF 2MB)
- 栗ガ丘小学校安全マップ.pdf (PDF 2.36MB)pdf
- 小布施町内危険箇所マップ.pdf (PDF 2.66MB)
- 対策一覧表.pdf (PDF 243KB)
- 対策箇所位置図.pdf (PDF 2.04MB)
- 交通安全対策(工事分のみ)1-20.pdf (PDF 1.37MB)
- 交通安全対策(工事分のみ)21-40.pdf (PDF 6.72MB)