本文へスキップ
language 閲覧支援機能
くらしアイコン くらしアイコン くらし・行政
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
背景色
閉じる

5月21日午後の強風で飛ばされたと思われる農業用施設が長野電鉄の列車と衝突する事故が発生しました。
農業生産で用いる資材等についても、強風により飛散してしまう可能性がありますので次のとおりご対応いただきますようお願いいたします。

・果樹や野菜・花き類の支柱、施設・温室の外周りなどを点検・補強する。特に、傷んでいる箇所や力が大きくかかる箇所に注意する。
・ハウスや畜舎及び農業用倉庫等の破損部の修理、支柱・筋交い等を補強する。特にパイプハウスは強風による被害を受けやすいので、ハウスやフィルムが飛ばされないよう、らせん杭の設置やフィルム押さえバンド、フィルム留め具等を点検する。

kyouhuutaisaku-1_page-0001 (1) コピー.jpg

kyouhuutaisaku-2_page-0001 (1) コピー.jpg

kyouhuutaisaku-3_page-0001 (1) コピー.jpg

生産者が自分でできる補強資材等によるパイプハウスの構造強化対策 (PDF 589KB)

 

カテゴリー

お問い合わせ

産業振興課 農業振興係

電話:
026-214-9115
Fax:
026-247-3113