特定個人情報保護評価とは
特定個人情報保護評価は、個人番号(マイナンバー)を含む個人情報ファイル(特定個人情報ファイル)の取り扱いにおいて、個人のプライバシー等の権利利益を侵害する可能性を予測した上で、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講じていることを「特定個人情報保護評価書」において宣言するものです。
評価実施機関は、特定個人情報保護評価を実施する事務について、対象人数、取扱者数及び評価実施機関における特定個人情報に関する重大事故の発生の有無に基づく「しきい値判断」を行い、その結果に基づき、「基礎項目評価」、「重点項目評価」または「全項目評価」のいずれかの評価を実施することとなっています。しきい値判断の結果、小布施町の場合は全ての事務において「基礎項目評価書」となります。
公表している特定個人情報保護評価書(令和7年8月22日現在)
特定個人情報保護評価書は、個人情報保護委員会のウェブサイトマイナンバー保護評価Webにて公表しています。
※評価書の検索手順
1 上記のマイナンバー保護評価Webにアクセスしてください。
2 特定個人情報保護評価書検索画面を開いてください。
3 評価実施機関名に「小布施町」と入力し、検索してください。
4 公表している評価書が表示されますので、ご覧になりたい評価書をクリックしてください。
町長部局
評価書番号 | 事務名 | 評価書 | 担当部署 |
1 | 住民基本台帳に関する事務 | 1【住民基本台帳に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 488KB) | 住民税務課 |
2 | 町税の賦課・徴収事務 | 2【町税の賦課・徴収事務】基礎項目評価書 (PDF 489KB) | 住民税務課 |
3 | 障害者自立支援法関連事務 | 3【障害者総合支援法に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 486KB) | 健康福祉課 |
4 | 国民年金関係事務 | 4【国民年金関係事務】基礎項目評価書 (PDF 465KB) | 健康福祉課 |
5 | 介護保険関係事務 | 5【介護保険関係事務】基礎項目評価書 (PDF 468KB) | 健康福祉課 |
8 | 健康増進事業関係事務 | 8【健康増進事業関係事務】基礎項目評価書 (PDF 465KB) | 健康福祉課 |
9 | 予防接種関係事務 | 9【予防接種関係事務】基礎項目評価書 (PDF 458KB) | 健康福祉課 |
10 | 国民健康保険関係事務 | 10【国民健康保険関係事務】基礎項目評価書 (PDF 490KB) | 健康福祉課 |
11 | 後期高齢者医療保険関係事務 | 11【後期高齢者医療保険関係事務】基礎項目評価書 (PDF 467KB) | 健康福祉課 |
12 | 寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 | 12【寄附金税額控除に係る申告特例に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 459KB) | 企画財政課 |
13 | 母子保健事業事務 | 13【母子保健事業事務】基礎項目評価書 (PDF 463KB) | 健康福祉課 |
14 | 新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務 | 14【新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 481KB) | 健康福祉課 |
15 | 小布施町福祉医療費給付金条例による給付金の支給に関する事務 | 15【小布施町福祉医療費給付金条例による給付金の支給に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 448KB) | 健康福祉課 |
教育委員会部局
評価書番号 | 事務名 | 評価書 | 担当部署 |
1 | 子ども・子育て支援制度事務 | 教委1【子ども子育て支援制度事務】基礎項目評価書 (PDF 471KB) | 子ども課 |
2 | 児童手当の支給に関する事務 | 教委2【児童手当の支給に関する事務】基礎項目評価書 (PDF 474KB) | 子ども課 |