マイナポイントについて
マイナポイントとは
マイナンバーカードを取得した方を対象に国から付与される「キャッシュレスでの買い物に利用できるポイント」のことです。
第2弾では、健康保険証としての利用申込みをされた方、公金受取口座の登録をされた方もポイント付与の対象になりました。いずれも2023年2月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象です。
※マイナポイントを利用するためには、マイナンバーカードの取得とマイナポイントの予約および申込みを行う必要があります。
(1)マイナンバーカードを新規に取得した方(最大5,000円相当のポイント)
マイナポイントの申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をすると、ご利用金額の25%分のポイントがもらえます。5,000円相当のポイントをもらうには、累計で20,000円分のチャージやお買い物をする必要があります。※キャッシュレス決済とは、QRコード決済(〇〇pay)や電子マネー、クレジットカードなどのことです。
対象 | マイナンバーカードを取得し、マイナポイントの申込をした方 |
申込期間 | 令和5年9月末まで ※決済サービスごとに異なります。最新の情報は現在受付可能な決済サービス(総務省)からご確認ください。 |
注意 |
|
(2)健康保険証としての利用登録を行った方(7,500円相当のポイント)
専用の端末が設置された医療機関や薬局の窓口で、マイナンバーカードが健康保険証の代わりとして利用できます。マイナポータルやセブン銀行ATMなどで利用申し込みができます。
対象 | 健康保険証としての利用申込をした方で、マイナポイントの申込をした方 |
申込期間 | 令和5年9月末まで ※決済サービスごとに異なります。最新の情報は現在受付可能な決済サービス(総務省)からご確認ください。 |
注意 | すでに健康保険証としての利用登録を行った方も対象となりますが、改めてマイナポイントの申込をする必要があります。 |
詳しくは、マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)を確認ください。
(3)公金受取口座の登録を行った方(7,500円相当のポイント)
預貯金口座の情報を事前に国(デジタル庁)に登録し、緊急時の給付金等の申請を簡素化するものです。
対象 | 公金受取口座の登録をした方で、マイナポイントの申込をした方 |
申込期間 | 令和5年9月末まで ※決済サービスごとに異なります。最新の情報は現在受付可能な決済サービス(総務省)からご確認ください。 |
注意 | すでに公金受取口座を登録している方も対象となりますが、改めてマイナポイントの申込をする必要があります。 |
詳しくは、公金受取口座登録制度(デジタル庁)よりご確認ください。
関連リンク
- マイナポイント事業(総務省)
マイナポイントなどマイナンバーカードに関するお問い合わせ
- マイナンバー総合フリーダイヤル(地方公共団体情報システム機構(J-LIS)):0120-95-0178