小布施町ホームページ・町報おぶせに広告を掲載しませんか
小布施町ホームページ・町報おぶせに広告を掲載しませんか
町報おぶせの概要
発行日:月1回毎月20日(20日が土日祝祭日の場合は次の平日)
発行部数:4,500部(町内全世帯に配布)
様式:A4右とじ
広告の場所、大きさ、料金など
(1)小布施町ホームページ
場所:小布施町ホームページ下部バナー
色:町指定の3色(濃茶に白字・明茶に白字・白地に黒字)から事業者が選定
大きさ |
料金 |
---|---|
縦58ピクセル、横158ピクセルの社名ロゴ |
5,000円 |
※料金は月額とし、9月末または翌年度3月末までの料金一括払い
(2)町報おぶせ
場所:町が指定するページ
色:カラー
大きさ |
料金 |
---|---|
縦5.2cm、横17.7cm |
10,000円 |
対象者
町内に住所もしくは事業所があり、町税等の未納がない方や法人
申し込み方法
(1)広告の掲載を希望する方は、広告掲載申込書に原稿を添えて、総務係までお申し込みください。
(2)申し込みの締め切りは掲載しようとする月の前月の1日までです。(ホームページは随時受付)
例:4月号(4月20日発行)に掲載する場合、広告の締め切り日は3月1日です。
(3)町広告審査委員会での審査後、掲載の可否をご連絡します。
(4)掲載決定後、掲載料金支払の納付書をお送りしますので、指定日までにお支払いください。
掲載できない広告
(1)公共性を損なう恐れのあるもの
(2)法令等に違反、または違反の恐れのあるもの
(3)政治または宗教活動に関するもの
(4)公序良俗に反するもの
(5)風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に規定する風俗営業に関するもの
(6)その他広告掲載として適当でないと認めるもの
注意事項
(1)お支払いいただいた掲載料金はお返しできません。(ただし、本町の都合により掲載できなかった場合を除きます)
(2)入稿方法はデータ形式とします。
(3)データ形式で入稿できない場合には、広告作成手数料5,000円を負担していただきます。
(4)希望者多数の場合には、抽選により掲載者を決定します。