犬・猫の繁殖制限手術費の助成(令和5年度)
犬と猫の去勢、不妊手術 (繁殖制限手術) 費用への助成を行っています。
不幸な捨て犬や捨て猫に繋がる望まれない出産の抑制にご利用ください。
補助対象
これから手術を受けようとする犬または猫の飼い主で次の条件を満たしていること
- 飼い主の方が町内在住で、町内で飼育されていること
- 犬または猫が生後6カ月以上であること
- 犬の場合は、登録と直近の狂犬病予防注射が済んでいること
- 助成は、年度内に1世帯につき犬か猫いずれか1匹のみ
助成金額
不妊手術 (メス) 5,000円
去勢手術 (オス) 3,000円
申請方法
犬の場合は、注射済票をお持ちになり、住民係窓口で申請してください。
手術の前に必ず申請して助成決定を受けてください。
(申請から助成決定までは、1週間程度かかります。)
手術後の申請はできませんので、ご注意ください。
なお、助成頭数には限度があり、申込多数の場合助成が受けられない場合があります。
助成の受け方と手術について
この助成制度での手術は、下記の須高管内の動物病院に限定されます。
- 須坂西動物病院 (須坂市高梨町342−9 電話026-246-0577)
- ツチヤ動物病院 (須坂市相之島町1373-1 電話026-248-2835)
- くらら動物病院 (須坂市小山1345-1 電話026-214-5558)
町が交付した助成券を動物病院に提示し、助成金額分が差し引かれた診療代を支払います。