平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震では、2人の方が倒壊したブロック塀等の下敷きとなり亡くなりました。ブロック塀は、劣化や鉄筋の不足等により地震時に倒壊のおそれがあります。また、新しいブロック塀でも、現行基準に適合していない場合もあります。通学路を中心に歩行者の皆さんの安全を図るため、道路沿いのブロック塀等の安全確認にご協力いただきますようお願いいたします。
ブロック塀の点検器具をお貸しします
ブロック塀内に鉄筋等があるか調査するための「電子金属探知機」の貸し出しを下記のとおり行いますので、ご利用ください。
貸出期間 |
平日8時30分から17時15分まで(その日のうちに返却) |
---|---|
対象者 |
町内に設置されたブロック塀等を点検する所有者(基本) |
申込先
利用申し込みは下記まで電話等でお申し込みください。
建設水道課都市・建設係 電話 026-214-9105
ブロック塀撤去と併せた生け垣設置に補助をします
ブロック塀の撤去と併せて生け垣を設置する際に、町からの補助がありますのでご利用ください。
補助率 |
樹木購入経費の3分の2以内 |
---|---|
補助限度額 |
70,000円 |
点検の方法等につきましては、「ブロック塀等の安全点検をお願いします!」(県ホームページ)をご覧ください。 また、「ブロック塀点検表」が必要な方は、下記のブロック塀点検表をダウンロードしていただくか建設水道課都市・建設係にありますので、ご利用ください。