令和6年9月会議
令和6年9月会議
会議録
※作成後掲載
審議内容
番号 | 内容 | 議決年月日 | 審議結果 |
議案第51号 |
小布施町犯罪被害者等支援条例 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第52号 |
小布施町福祉医療費資金貸付基金条例及び小布施町福祉医療費給付金条例の一部を改正する条例 |
R6.9.20 |
原案可決 |
議案第53号 | 小布施町国民健康保険条例の一部を改正する条例 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第54号 | 小布施町地域包括支援センターの運営及び職員に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第55号 | 小布施町指定介護予防支援事業者の指定の基準並びに指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第56号 | 令和6年度小布施町一般会計補正予算(第4号) | R6.9.20 | 審議継続 |
議案第57号 | 令和6年度小布施町国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第58号 | 令和6年度小布施町後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第59号 | 令和6年度小布施町介護保険特別会計補正予算(第2号) | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第60号 | 令和6年度小布施町下水道事業会計補正予算(第1号) | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第61号 | 令和5年度小布施町一般会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第62号 | 令和5年度小布施町国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第63号 | 令和5年度小布施町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第64号 | 令和5年度小布施町介護保険特別会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第65号 | 令和5年度小布施町下水道事業特別会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第66号 | 令和5年度小布施町農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定 | R6.9.20 | 原案認定 |
議案第67号 | 令和5年度小布施町水道事業会計利益の処分及び決算認定 | R6.9.20 |
原案可決 |
議案第68号 | 損害賠償の額の決定 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第69号 | 小布施町道路線の認定 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第70号 | 長野県後期高齢者医療広域連合規約の変更 | R6.9.20 | 原案可決 |
議案第71号 | 小布施町教育委員会委員の任命について | R6.9.20 | 同 意 |
議案第72号 | 小布施町名誉町民の選定について | R6.9.20 | 同 意 |
陳情第1号 | 刑事訴訟法の改正によるえん罪被害者の速やかな救済を求める意見書提出についての陳情 | R6.9.20 | 採 択 |
陳情第2号 | 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める陳情 | R6.9.20 | 採 択 |
陳情第3号 | 国民健康保険財政への国庫負担の増額を求める陳情 | R6.9.20 | 採 択 |
陳情第4号 | 訪問介護報酬の引き下げ撤回と、介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを求める陳情 | R6.9.20 | 採 択 |
陳情第5号 | 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める陳情 | R6.9.20 | 採 択 |
発委第3号 | 刑事訴訟法の改正によるえん罪被害者の速やかな救済を求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発委第4号 | 政府の責任で医療・介護施設への支援を拡充しすべてのケア労働者の賃上げや人員増を求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発委第5号 | 国民健康保険財政への国庫負担の増額を求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発委第6号 | 訪問介護報酬の引き下げ撤回と、介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発委第7号 | 女性差別撤廃条約選択議定書の速やかな批准を求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発委第8号 | 小・中学校給食費の無償化を求める意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
発議第1号 |
地方自治法改正に関する意見書の提出 | R6.9.20 | 原案可決 |
議会報告第7号 | 定期監査の報告 | R6.9.2 | |
議会報告第8号 | 地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告 | R6.9.2 | |
議会報告第9号 | 出納検査の報告 | R6.9.20 |
一般質問
9月5日木曜日と6日金曜日に9名の議員による一般質問が行われます。
5日木曜日は1~6番まで、6日金曜日は7~9番までとなります。
質問順 |
氏名 | 内容 | ||
1 | 山﨑博雄 |
1.小布施町景観計画の見直しは |
||
2 | 関 悦子 |
1.栗ガ丘小学校グラウンドの活用の考えは |
||
3 | 寺島弘樹 |
1.教育内容の選択肢を広げる新たな努力の必要性と教育に関する予算づけ |
||
4 | 小林一広 |
1.国道403号整備の必要性についての考えは |
||
5 | 竹内淳子 |
1.小布施町環境グランドデザインに基づいた多様な取り組みは |
||
6 | 福島浩洋 |
1.桜井町政1期目を振り返って、2期目出馬についての考えは |
||
7 | 小渕 晃 |
1.「町政施行70周年記念事業」の中間報告と今後の事業展開は |
||
8 | 村中 容 |
1.町内高校生の通学に関する保護者の負担軽減についての考えは |
||
9 | 中村雅代 |
1.地域公共交通政策の充実に向けて |
審議日程
期間 | 日 | 曜日 | 会議 | 開議 | 内容 | 場所 | |
1 | 2 | 月 | 本会議 | 午前10時 | 会議録署名議員の指名 | 議場 | |
審議期間の決定 | |||||||
議案上程、説明、質疑、委員会付託 | |||||||
決算特別委員会設置、付託 | |||||||
決算審査意見書報告 | |||||||
定期監査報告 | |||||||
地方財政健全化法に基づく健全化判断比率及び資金不足比率の報告 | |||||||
特別委員会 | 本会議終了後 | 決算特別委員会 | 議会会議室 | ||||
2 | 3 | 火 | 説明会 | 午前9時 | 決算概要補足説明会 | 講堂 | |
委員会 (勉強会) |
説明会終了後 | 総務産業常任委員会 | 議会会議室 | ||||
決算特別委員会(総務産業常任委員会所管) | |||||||
説明会終了後 | 社会文教常任委員会 | 議会図書室 | |||||
決算特別委員会(社会文教常任委員会所管) | |||||||
3 | 4 | 水 | 議案調査のため休会 | ||||
4 | 5 | 木 | 本会議 | 午前10時 | 行政事務一般に関する質問 | 議場 | |
5 | 6 | 金 | 本会議 | 午前10時 | 行政事務一般に関する質問 | ||
6 | 7 | 土 | 議案調査のため休会 | ||||
7 | 8 | 日 | |||||
8 | 9 | 月 | 常任委員会 (質疑) |
午前9時 | 政策立案常任委員会 | 講堂 | |
9 | 10 | 火 | 常任委員会 (質疑) |
午前9時 | 総務産業常任委員会 | ||
前委員会終了後 | 決算特別委員会 日程第1 | ||||||
10 | 11 | 水 | 常任委員会 (質疑) |
午前9時 | 社会文教常任委員会 | ||
前委員会終了後 | 決算特別委員会 日程第2 | ||||||
11 | 12 | 木 | 議案調査のため休会 | ||||
12 | 13 | 金 | |||||
13 | 14 | 土 | |||||
14 | 15 | 日 | |||||
15 | 16 | 月 | |||||
16 | 17 | 火 | 常任委員会 特別委員会 (討議・採決) |
午前9時 | 総務産業常任委員会 | 講堂 | |
前委員会終了後 | 社会文教常任委員会 | ||||||
前委員会終了後 | 政策立案常任委員会 | ||||||
前委員会終了後 | 決算特別委員会 | ||||||
17 | 18 | 水 | 議案調査のため休会 | ||||
18 | 19 | 木 | |||||
19 | 20 | 金 | 協議会 | 午後2時 | 議会全員協議会 | 議会会議室 | |
本会議 |
午後3時 |
委員長報告 |
議場 | ||||
質疑、討論、採決 | |||||||
出納検査報告 | |||||||
追加議案 |