2025年4月29日火曜日に風の会による第39回春うららフラワーウォーキングが行われ、県内外から約50人が参加しました。
フラワーセンターを出発し、載教院に着くと押羽地区の「御膳番」についての紙芝居が披露されました。途中、カフェで休憩をしながら、農業体験ではりんごの花摘みを行いました。約2時間半のカントリーウォークを満喫した後、昼食では風の会特製のカレーが振る舞われ参加者は舌鼓を打っていました。
2025年4月29日火曜日に風の会による第39回春うららフラワーウォーキングが行われ、県内外から約50人が参加しました。
フラワーセンターを出発し、載教院に着くと押羽地区の「御膳番」についての紙芝居が披露されました。途中、カフェで休憩をしながら、農業体験ではりんごの花摘みを行いました。約2時間半のカントリーウォークを満喫した後、昼食では風の会特製のカレーが振る舞われ参加者は舌鼓を打っていました。