髙井鴻山記念館では、今年も「妖怪夜会」を開催します。皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
日時
9月6日(土曜日)18時00分~21時00分
会場
髙井鴻山記念館、幟の広場、日本のあかり博物館、北斎館
催し物
妖怪スタンプめぐり
18時00分~21時00分
会場:髙井鴻山記念館、北斎館
妖怪たちがひそむ館内でクイズやゲームにチャレンジしていくスタンプラリー。
チャレンジに成功するとスタンプがゲットでき、ゴールではスタンプの数に応じた景品が貰えます!
すべてのチャレンジをクリアすることはできるか!?
妖怪なりきりコンテスト
受付開始:17:00~ 髙井鴻山記念館入り口にて
メイクや仮装で妖怪になりきろう!目指せ妖怪グランプリ!
※参加について
・参加される方の年齢に合わせて各部にエントリーしてください。
小学生以下の部 開始18:30
中高生の部 開始19:30
成人の部 開始19:30
最終審査 開始20:30
参加を希望する部の開始時間までに受け付けを済ませてください。
・審査員による審査を行い、各部でグランプリを決定します。20:30からは各部グランプリから総合グランプリを選ぶ最終審査を行います。
・グランプリ、総合グランプリには景品をお渡しします。また、参加いただいた方全員に参加賞をお渡しします。
怪談会
随時開始
会場:髙井鴻山記念館内翛然楼1階
薄暗い部屋の中で、背筋も凍る怪談を聞こう!
妖怪ダンス
18時50分~/20時00分~
会場:幟の広場
おぶせキッズによるダンス披露!
屋台広場
15時00分~
会場:幟の広場
かき氷、ポップコーン、フランクフルトなど、お祭りで食べたい定番が大集合!
占いの屋台や、妖怪の仮装に役立つメイク体験屋台も!
〈連動企画〉
日本のあかり博物館
夜間無料開館:17:00~19:00
ワークショップも開催!
北斎館
夜間無料開館:17:00~21:00
※夜間無料開館は祭屋台展示室までとなります。
〈参加にあたっての注意点〉
・今年度は肝試しの開催はございません。
・15時00分より幟の広場が全面駐車禁止となります。自動車や二輪車でお越しの方は、森の駐車場もしくは松村駐車場をご使用ください。
・北斎館と日本のあかり博物館で無料開放時間が異なります。お時間をよく確認の上ご参加ください。