本文へスキップ
language 閲覧支援機能
くらしアイコン くらしアイコン くらし・行政
ASSIST

閲覧支援

文字サイズ
小さく 標準 大きく
ふりがな
ふりがなをつける
背景色
閉じる

募集職種等

会計年度任用職員

子ども教室コーディネーター 1名
当町の子ども教室(対象者:小学生)は、地域と学校の連携・協働の推進に対する貢献が認められ、平成29年に文部科学大臣賞を受賞しています。
そんな子ども教室の理念を継承し、コーディネーターとして地域住民と連携・協力して子ども教室の企画運営を担える人材を募集します。
※当面の間(半年以上)は、前任者と2人体制で業務にあたっていただきます。

勤務条件等

勤務時間

午前9時45分~午後6時15分(冬期間:午前8時45分~午後5時15分)

任用期間

令和7年7月1日から令和8年3月31日まで(予定)
※勤務状況により更新あり

賃金等

月額194,900円

※賞与(最大2.3月分/年)・超過勤務手当、通勤手当を含む勤務条件は、小布施町パートタイム会計年度任用職員の報酬、期末手当及び費用弁償に関する条例その他町規則等によります。

各種保険・休暇・福利厚生

 各種保険

原則、社会保険、雇用保険、厚生年金、介護保険制度に加入します。

 休日休暇

  • 土日祝(ただしイベント等により勤務になる場合があります)
  • 12月29日~1月3日
  • 年次有給休暇、特別休暇ほか

福利厚生

  • 町が実施する健康診断を受診していただきます。
  • 労災保険制度適用、町職員互助会に加入など

申込方法

教育委員会、町ホームページにある申込書 (PDF 77.1KB)に市販の履歴書を添え、教育委員会生涯学習課へ提出してください。(郵送可)

選考方法

書類審査及び面接審査を実施します。
面接審査の日時等は、後日、お知らせします。

その他

採用者が決定次第、募集を終了します。

 

募集要項 (PDF 208KB)

 

カテゴリー

お問い合わせ

教育委員会 生涯学習課 生涯学習・スポーツ振興係

電話:
026-214-9111