小布施町からのお知らせ
- 2023年10月2日
- 新型コロナウイルスワクチン接種について(9月29日更新)
- 2023年10月1日
- がんを治療中の皆様へ「アピアランスケア用品」購入費の一部助成を始めます
- 2023年10月1日
- 令和5年度心の健康づくり講演会「誰もが生きやすい須高地域を目指して」を開催します。
- 2023年9月29日
- 事前予約によるマイナンバーカード申請サポートとマイナンバーカード時間外交付を実施します
- 2023年9月29日
- 地域おこし協力隊インターンを募集します(廃棄物削減と資源循環の仕組みづくり)
- 2023年9月27日
- 令和6年度保育園・認定こども園の入園申し込みについて
- 2023年9月27日
- 第12回 須高地域医療福祉を考える集い~在宅で看取りができる地域をめざして~を開催します
- 2023年9月25日
- インフルエンザ予防接種費用を助成します
- 2023年9月25日
- セーフティネット保証4号【新型コロナウイルス感染症】
- 2023年9月25日
- リユース品回収
- 2023年9月25日
- 秋の小布施、いただきます!小布施秋の味覚フェア開催のお知らせ
- 2023年9月22日
- 事前予約によるマイナンバーカード申請サポートとマイナンバーカード時間外交付を実施します
- 2023年9月21日
- 首都圏「空き家相談会」の開催について
- 2023年9月20日
- 婚活イベント・セミナーのお知らせ
- 2023年9月20日
- 町報おぶせ 令和5年9月号
- 2023年9月20日
- ハロウィンジャンボ宝くじが発売されます
- 2023年9月17日
- 小布施町職員を募集します(保健師)
- 2023年9月17日
- 小布施町職員を募集します(一般事務・土木)
- 2023年9月15日
- 第180回NTT東日本 N響コンサート 小布施町サテライト配信公演を開催します
- 2023年9月13日
- 小布施六斎市2023の開催について
- 2023年9月13日
- 小布施六斎市2023出店者・ステージ出演者を募集します
- 2023年9月12日
- 町景観と調和した住宅向け太陽光・蓄電池の導入に対する補助を実施します。
- 2023年9月11日
- 長野県最低賃金改正のお知らせ
- 2023年9月4日
- 小布施町役場庁舎等照明LED化工事設計監理委託業務の一般競争入札を行います。
- 2023年9月1日
- 令和5年住宅・土地統計調査を実施します
- 2023年9月1日
- 小布施町価格高騰対応生活応援券事業「おぶせ生活応援券」をお送りします
- 2023年8月28日
- 果樹剪定枝・薪ストーブ活用推進事業について
- 2023年8月28日
- 借金問題に関する無料相談会が開催されます
- 2023年8月21日
- 町報おぶせ 令和5年8月号
- 2023年8月21日
- 令和5年度介護予防事業「千年ふれあい倶楽部」のお知らせ
- 2023年8月18日
- 小布施町子育てガイドブック
- 2023年8月10日
- 農業を未来につなぐ「地域計画」を策定します
- 2023年8月8日
- 省エネ家電買換え等促進補助事業を実施します
- 2023年8月7日
- 小布施町出かけて交流ポイント「おでこポイント」制度について
- 2023年7月26日
- 令和5年7月2日実施の町職員採用試験の二次結果
- 2023年7月24日
- 令和5年度 周遊シャトルバス「おぶせロマン号」の運行について
- 2023年7月24日
- お買い物タクシー実証実験のモニターを募集します
- 2023年7月20日
- 農地パトロール(農地利用状況調査)を実施します
- 2023年7月20日
- 町報おぶせ 令和5年7月号
- 2023年7月19日
- (一般競争入札結果)令和5年度信州の森林づくり事業 町有林整備事業委託
- 2023年7月18日
- 令和4年度森林づくり推進支援金の事業実績について
- 2023年7月10日
- 令和5年度小布施町電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について
- 2023年6月29日
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 2023年6月21日
- 事前予約によるマイナンバーカード時間外交付とマイナポイント申請サポートを実施しています
- 2023年6月20日
- 町報おぶせ 令和5年6月号
- 2023年6月15日
- 前町長 市村良三氏のご逝去について
- 2023年6月1日
- 適格請求書発行事業者の登録番号について
- 2023年6月1日
- 公金受取口座の登録について
- 2023年5月22日
- 町報おぶせ 令和5年5月号
- 2023年5月10日
- 小布施町指定管理者の指定について、お知らせします
- 2023年5月10日
- 令和5年度採用放課後児童クラブの会計年度任用職員(放課後児童クラブ補助員)を募集します
- 2023年5月1日
- 小布施町役場庁舎宿直業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年4月27日
- 小布施ファン向けLINE公式アカウント「おぶせじん」を開設しました
- 2023年4月25日
- 令和5年度建設工事発注予定を公表します
- 2023年4月20日
- 令和5年度予算事業説明書「ここに使います 今年の予算」
- 2023年4月20日
- 町報おぶせ 令和5年4月号
- 2023年4月12日
- 大切な方への絆ノート ~あなたと私が笑顔でいられるために~
- 2023年4月12日
- 第2次 小布施町自殺対策計画を策定しました
- 2023年4月12日
- 令和5年度 健康診査・がん検診のお知らせ
- 2023年4月12日
- 出産・子育て応援事業・子育て応援出産祝い金について
- 2023年4月11日
- 令和5年度両親学級たんぽぽくらぶのご案内
- 2023年4月10日
- 小布施町役場庁舎宿直業務委託 公募型プロポーザル 質問書への回答について
- 2023年4月5日
- 小布施バーチャル町民会議
- 2023年4月1日
- 小布施町UIJターン地域の担い手支援育成助成金
- 2023年4月1日
- 家庭用パソコンの処分方法について(令和5年4月から)
- 2023年4月1日
- 小型家電・古着の回収予定
- 2023年4月1日
- ごみ・資源物分別収集カレンダー
- 2023年4月1日
- 令和5年度 土・日曜日の資源回収
- 2023年3月29日
- 同報無線戸別受信機の交換を行っています
- 2023年3月28日
- ぴったりサービスによる電子申請の受付を開始しました
- 2023年3月24日
- 令和5年4月から地方税統一QRコードを利用した電子納付が始まります
- 2023年3月20日
- 町報おぶせ 令和5年3月号
- 2023年3月8日
- マスク着用の考え方の見直し等について
- 2023年3月6日
- 令和3年度森林づくり推進支援金の事業実績について
- 2023年2月27日
- 町村の選挙における公営拡大と供託金導入について
- 2023年2月10日
- 小布施町水害ハザードマップ
- 2023年1月25日
- 総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業に選定されました
- 2023年1月24日
- 職員の逮捕事案の発生等について
- 2023年1月10日
- スポーツ振興くじ助成事業報告について
- 2022年12月23日
- 令和4年度 町政に関する懇談会の会議録公開について
- 2022年12月23日
- 防災士資格取得に係る補助金を交付します
- 2022年12月20日
- 子育て応援!第3子以降の子どもに入学祝い券を贈ります
- 2022年12月19日
- わが家の避難計画(マイタイムライン)※作成講習会動画あり
- 2022年11月14日
- 新型コロナワクチン 乳幼児(6か月から4歳まで)への接種について
- 2022年10月21日
- 家庭菜園で野菜作りを始めてみませんか
- 2022年10月1日
- 令和5年度保育園・認定こども園の入園申し込みについて
- 2022年9月5日
- あなたのための支援があります
- 2022年8月22日
- オンライン報告会「自治体交流で進める気候変動対策の未来」を開催します
- 2022年7月27日
- 小布施町公式LINE リニューアル!
- 2022年7月26日
- 引き上げ分の地方消費税交付金 (社会保障財源化分) の使途の公表
- 2022年7月23日
- 作ろう! 便利なマイナンバーカード
- 2022年7月22日
- 【開催御礼】第19回小布施見にマラソン
- 2022年6月13日
- 児童手当について
- 2022年6月8日
- 小布施町環境グランドデザインを策定しました
- 2022年5月10日
- 令和3年度 町政に関する懇談会の議事録公開について