小布施町からのお知らせ
- 2023年6月2日
- お花の講習会開催のお知らせ
- 2023年6月1日
- 適格請求書発行事業者の登録番号について
- 2023年5月25日
- 地域おこし協力隊インターンを募集します(廃棄物削減と資源循環の仕組みづくり)
- 2023年5月25日
- 献血にご協力ください
- 2023年5月22日
- 令和5年度 周遊シャトルバス「おぶせロマン号」の運行について
- 2023年5月22日
- 事前予約によるマイナンバーカード時間外交付とマイナポイント申請サポートを実施しています
- 2023年5月22日
- 町報おぶせ 令和5年5月号
- 2023年5月17日
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 2023年5月12日
- 小布施橋が夜間車両通行止めになります(5月29日㊊~9月29日㊎)
- 2023年5月10日
- 小布施町指定管理者の指定について、お知らせします
- 2023年5月10日
- 令和5年度採用放課後児童クラブの会計年度任用職員(放課後児童クラブ補助員)を募集します
- 2023年5月10日
- 令和5年度採用小布施町学校給食センターの会計年度任用職員(調理員)を募集します
- 2023年5月8日
- 令和5年度採用 町立美術館等の会計年度任用職員(パートタイム)を募集します
- 2023年5月1日
- 小布施町役場庁舎宿直業務委託 公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年4月28日
- 小布施町の桜堤について
- 2023年4月28日
- 行政情報の広報業務に取り組む地域おこし協力隊を募集します
- 2023年4月27日
- 小布施ファン向けLINE公式アカウント「おぶせじん」を開設しました
- 2023年4月25日
- 令和5年度建設工事発注予定を公表します
- 2023年4月21日
- 小布施町職員を募集します
- 2023年4月21日
- 新型コロナウイルスワクチン接種について(5月23日更新)
- 2023年4月20日
- 令和5年度予算事業説明書「ここに使います 今年の予算」
- 2023年4月20日
- 町報おぶせ 令和5年4月号
- 2023年4月12日
- 大切な方への絆ノート ~あなたと私が笑顔でいられるために~
- 2023年4月12日
- 第2次 小布施町自殺対策計画を策定しました
- 2023年4月12日
- 令和5年度 健康診査・がん検診のお知らせ
- 2023年4月12日
- 出産・子育て応援事業・子育て応援出産祝い金について
- 2023年4月11日
- 令和5年度両親学級たんぽぽくらぶのご案内
- 2023年4月10日
- 小布施町役場庁舎宿直業務委託 公募型プロポーザル 質問書への回答について
- 2023年4月10日
- 新生児聴覚検査費用助成事業のお知らせ
- 2023年4月5日
- 小布施バーチャル町民会議
- 2023年4月1日
- 小布施町UIJターン地域の担い手支援育成助成金
- 2023年4月1日
- 家庭用パソコンの処分方法について(令和5年4月から)
- 2023年4月1日
- 小型家電・古着の回収予定
- 2023年4月1日
- ごみ・資源物分別収集カレンダー
- 2023年4月1日
- 令和5年度 土・日曜日の資源回収
- 2023年3月29日
- 中区配水池減圧による水の濁りの発生と給水装置等の修繕費用の負担について
- 2023年3月29日
- 同報無線戸別受信機の交換を行っています
- 2023年3月28日
- ぴったりサービスによる電子申請の受付を開始しました
- 2023年3月24日
- 令和5年4月から地方税統一QRコードを利用した電子納付が始まります
- 2023年3月24日
- 小布施町ふるさと応援寄附金事業にかかる事務業務委託 公募型プロポーザルの結果について
- 2023年3月20日
- 町報おぶせ 令和5年3月号
- 2023年3月17日
- 第2次小布施町自殺対策計画(案)について皆さまからの意見を募集します
- 2023年3月8日
- マスク着用の考え方の見直し等について
- 2023年3月6日
- 令和3年度森林づくり推進支援金の事業実績について
- 2023年2月27日
- 町村の選挙における公営拡大と供託金導入について
- 2023年2月10日
- 小布施町水害ハザードマップ
- 2023年2月1日
- 車両通行止のお知らせ
- 2023年1月25日
- 総務省「映像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業に選定されました
- 2023年1月24日
- 職員の逮捕事案の発生等について
- 2023年1月10日
- スポーツ振興くじ助成事業報告について
- 2022年12月23日
- 令和4年度 町政に関する懇談会の会議録公開について
- 2022年12月23日
- 防災士資格取得に係る補助金を交付します
- 2022年12月20日
- 子育て応援!第3子以降の子どもに入学祝い券を贈ります
- 2022年12月19日
- わが家の避難計画(マイタイムライン)※作成講習会動画あり
- 2022年11月14日
- 新型コロナワクチン 乳幼児(6か月から4歳まで)への接種について
- 2022年11月10日
- 小布施町価格高騰対応生活応援券事業「おぶせ生活応援券」発行に伴う取扱事業所募集について
- 2022年10月21日
- 家庭菜園で野菜作りを始めてみませんか
- 2022年10月17日
- 長野県最低賃金改正のお知らせ
- 2022年9月20日
- 令和4年度町政に関する懇談会を開催します
- 2022年9月5日
- あなたのための支援があります
- 2022年8月22日
- 果樹剪定枝・薪ストーブ活用推進事業について
- 2022年7月27日
- 小布施町公式LINE リニューアル!
- 2022年7月23日
- 作ろう! 便利なマイナンバーカード
- 2022年7月22日
- 【開催御礼】第19回小布施見にマラソン
- 2022年7月20日
- 農地パトロール(農地利用状況調査)を実施します
- 2022年6月13日
- 児童手当について
- 2022年6月10日
- 小布施町職員(一般事務、土木職)を募集します
- 2022年6月8日
- 小布施町環境グランドデザインを策定しました
- 2022年5月10日
- 令和3年度 町政に関する懇談会の議事録公開について
- 2022年5月6日
- 小布施町環境グランドデザイン(案)パブリックコメントの結果等について
- 2022年4月27日
- ご家庭や事業所でごみ・資源物分別しやすくするためのPOPを作成しました
- 2022年4月14日
- 小布施町出かけて交流ポイント「おでこポイント」制度について
- 2022年4月11日
- 人・農地プランについて
- 2022年4月1日
- 令和5年度 有害ごみ・古着の回収
- 2022年3月30日
- 小布施町国土強靭化地域計画(案)パブリックコメントの結果等について
- 2022年3月30日
- 小布施町国土強靭化地域計画を策定しました
- 2022年3月9日
- 小布施町国土強靭化地域計画(案)に関するパブリックコメントの募集について
- 2022年3月1日
- 「農のある風景」写真展、写真募集
- 2022年2月1日
- 新型コロナウイルス感染防止対策とワクチン接種についてのお願い
- 2021年12月21日
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- 2021年11月15日
- 小布施町特定間伐等促進計画の公表について
- 2021年11月11日
- 小布施町農地バンク制度
- 2021年11月10日
- 小布施町総合文化祭 菊花展
- 2021年11月5日
- 第10回 須高地域医療福祉を考える集い 視聴のお知らせ
- 2021年10月21日
- 令和3年度の公民館講座・各種団体作品
- 2021年10月20日
- ノラ猫(飼い主のいない猫)に無責任に餌を与えないでください
- 2021年10月19日
- 国道403号代替用地売却 一般競争入札結果のお知らせ
- 2021年10月13日
- 令和4年度保育園・認定こども園の入園申し込みについて
- 2021年10月4日
- のってけ!おぶせ
- 2021年9月28日
- 小布施町土地開発公社所有地を売却します。
- 2021年9月24日
- 小布施総合公園デイキャンプ場 令和3年10月1日より使用料がかかります
- 2021年9月2日
- おぶせくらし図鑑について
- 2021年7月30日
- 新型コロナウイルスなど感染防止ご協力のお願い
- 2021年7月1日
- 火葬場「松川苑」に展示する絵画を公募します
- 2021年6月8日
- 小布施町公共施設個別施設計画を策定しました